2009年12月30日水曜日

御礼

本日をもちまして、今年の営業を終了させていただきます。

誠に勝手ながら、明日12月31日~1月3日まで休業させて
いただきます。

本年も格別のお引き立てを承り、スタッフ一同深く御礼申し上げます。

2009年12月29日火曜日

初日の出ラン

初日の出ランの連絡です。
 2010.1.1
集合       3時45分
          千葉パルコ前 中央公園
行き先      大網白里海岸
距離        往復 約95㌔
帰り予定時間  11時頃
*4時には出発します。待ちません。
 遅れないようにお願いいたします。
 店長&Joe 太郎 出走調整中
 当日、二人が居たらお手柔らかに…

2009年12月28日月曜日

白鳥サイクリング レポート




今年最後の278.com おはようサイクリングのレポートです。
天候も何とかもち、予定通り決行いたしました。
白鳥を見て、年越し蕎麦を食べて満足、満足。
今年もいっぱい走りました。
って、店長を行っていないので、メンバーの代弁です。
皆様、お疲れ様でした。あまりご一緒出来ずごめんなさい。
来年は頑張ります。という訳で
新年、1回目ですが… 
初日の出ラン開催決定です。
大網白里海岸までご来光を拝みにいかがですか?
詳細は明日にでもご連絡いたします。
店長も出走?



2009年12月25日金曜日

ご紹介させていただきます






日頃、お世話になっているお客様のご自慢の愛車を



ご紹介させていただきます。よろしくお願いいたします。



我こそはという方、どしどしご応募下さい。



まずは、やはりこの方です。ジャーン!



FELT F2  SHIMANO Di ‐2仕様



         MAVIC  R‐SYS 



         Deda 他

2009年12月24日木曜日

お待たせ致しました

278.com の皆様、大変長らくお待たせいたしました。
実に5年間にも及ぶ構想を経て、遂にHP公開となりました。
ご支援、ありがとうございました。ということで、毎週土曜の
朝練の情報をここで配信していきます。よろしくお願いいたします。
ですが、まずはじめにご関心をお持ちになった方へ、お伝えする事がございます。
この朝練いう言葉が良くないのですが…。 申し訳ございません。
当店のは決して練習というちょっとハードなものではなく、おはようサイクリングで
あるということです。お気軽にご参加下さいというものです。
毎週コース設定をしていきますので、ご自身に合う時にご参加下さい。
事前連絡は特に必要ないですが、初めて参加なさる方はご連絡下さい。
車種は問いませんが、ヘルメットとグローブの着用を必ずお願いいたします。
現在は午前8時半に西千葉店前に集合となっております。

最初のご案内が今年最後のランになりますがお願いいたします.
12月26日   
集合8時半  
   年忘れ 白鳥サイクリング
コース     四街道→印旛沼→本埜村→安食→印旛沼→八千代→千葉
距離      約90㌔ 
企画      本埜村で白鳥を観察  
         安食でちょっと早い年越し蕎麦
              
          *すみません。店長出走NGです。
        

2009年12月11日金曜日

CYCLE MODE international2009

12月11日(金)から13日(日)の3日間、幕張メッセで開催されています。
是非、足をお運び下さい。 私も行ってきます。

2009年12月9日水曜日

千葉ツインレイク エコサイクリング



セオフェスから1週間、こちらも恒例のイベント。その名の通り印旛沼ー手賀沼を駆け巡る
サイクリングイベント。今回はDJ OYAZI率いるTeam Izunoのニューフェイス、堀尾若菜さんが
初チャレンジ。大丈夫かな?の87㎞コースでエントリー。他のメンバーはTeam Izunoの実力派
田中さん。当方、278.comより室井氏、高久さん。そして、スタッフからYOUSUKE TAKAHASHIの
計5名でエントリーでした。心配された天気もまたまた好転、いやー良かったです。
結果、見事全員、同時に無事完走しました。景色を楽しみつつの充実のサイクリングだったとの事。
堀尾さんも出来たてほやほやのSEMAS CR-1×MAZIORA 第2弾 どピンク WOMEN`Sバージョンを
乗りこなしてくれました。皆様、お疲れ様でした。次は1月の沖縄?